正気の沙汰day night

おはがしゃにちがしゃばんがしゃがしゃ。骸←がっしゃです。

皆さんご存知とは思いますが、私はバトルスピリッツの一プレイヤー以外にも全日本バトルスピリッツ壁打ち協会会長という役職があります。

全日本バトルスピリッツ壁打ち協会はその名の通り対人ではなく一人回し、いわゆる壁打ちによってバトルスピリッツを楽しむ人々が集まった集団なのです。ちなみに最後に対人戦をしたのは2020年2月に行われたバトスピチャンピオンシップ超煌臨杯で、さらにちなんでおくと私はその時武装アルティメットを使用して準優勝しています。(自分語り、隙を見せた方が悪い)

 

しかしながら1年以上対人をしていないと流石にカードを集める意欲が虚無になってしまうのも事実で、そんなタイミングでオンラインイベント『オンラインAJ杯』のお誘いを受けたので良い機会だと思い参加させていただきました。今回はその際の使用デッキの供養と懺悔になります。

 

早速ですが使用したリストはこちらになります。

 

f:id:gassya:20210903184949j:plain

 

 

 

…。

 

 

…。

 

 

…。

 

f:id:gassya:20210903185106j:plain

こんなリストを見せられては画面の前の皆様も愚地独歩の如くなんだァ?てめェになってしまうことでしょう。

 

いつもの《ダークネス・グリフォン介護デッキです。

一応構築意図としては《ライサ》や白紫の《世界》、《ヴァールハイト・ドラゴン》や《アレックス》でシンボルを確保し、《エクスターナル・ワトゥ》と《ダークネス・グリフォン》で連パンして勝ち!カウンターは《グラン・ウォーデン》で潰すという形になっています。

 

戦績についてはあえて書くこともないと思いますが綺麗な1-3で、勝った1試合も《ジャグラス・ジャグラー》が合体して殴り切っただけという悲しいものです。

正直白のカードしか引けずにハンドアドバンテージが余りにも取れなかったのは敗因の1つではありましたが、構築を見直してみるとそもそもハンドアドバンテージを得られるカードの枚数が少ないので、煌臨対象の少ない《ν・ジークフリード》辺りを《ラショウ》に変えるのが良いかなあと思います。

 

しかしながら、そもそも除去が苛烈でシンボルが残りにくい現代バトルスピリッツにおいては中途半端なシンボルを残してデッキを回していくというコンセプト自体が成立しにくいのは事実であり、構築の始まり自体が間違っている可能性が大いに高いです。

今後の構築としては、詰めの2枚がいずれも白の重量級なので《ナウマンティー》のような踏み倒し手段を採用するパターンもありかもしれません。その場合だと《ダークネス・グリフォン》の召喚時【連鎖】を気にしなくてよくなり、バトル時の【連鎖】を《ミッドナイト・サン》に頼って白単色で構築することも可能になるかもしれません。(ちなみにこのアイデア自体は真転醒編2章発売直後に既にあり、純正の機獣に投入してみましたがあまりの弱さに吐きました)

 

戦績は散々だったものの、久々の対戦自体や対戦相手の困惑した声、対戦後の「こいつの山何だったんや…」みたいな微妙な空気はとても楽しかったです。

次に何かイベントに参加することがあればもっと真面目な山を考えようと思います。オンラインでイベントを企画している方がいらっしゃれば是非お誘いお待ちしております。

 

少し短いですが今回は簡単な記事で終わらせていただきたいと思います。骸先生の次回作にご期待ください。

今回はこの辺で、それでは、また。